本校のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
校長2年目となりました。今年度も、本校の子どもたちと教育活動を行えることを心から嬉しく思っています。教職員一丸となって、安全で安心な子どもたちの笑顔あふれる学校づくりを目指します。どうぞよろしくお願いいたします。
令和2年3月から新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため臨時休業となり、4月に入っても感染防止の目途が立たないため、令和2年度の始業式や入学式の延期を余儀なくされました。学校を心待ちにしてくれていた、新入生、在校生には本当に申し訳なく思っています。また、保護者の皆様におかれましては、お子様の健康・安全を第一に、細心の注意を払いながらの生活に大変ご苦労されていることと拝察いたします。この難局を乗り切るため、引き続き、感染防止策を行っていただくことをお願いいたします。
さて、本校の紹介をいたします。本校は、昭和37年に福岡県で最初に設立された養護学校で、平成23年度に福岡特別支援学校として再スタートしました。肢体不自由教育の専門校として、また、地域の特別支援教育のセンター的役割を果たすべく、教育相談活動も随時行っています。
子どもたちは、毎朝、通学バス、寄宿舎、保護者送迎等と、様々な通学方法で元気に学校に通ってきています。また、久山療育園や自宅、その他の場所でも教育活動を行っています。
本校の校訓「めざそう!学ぶ楽しさ 個性の輝き 自立への飛翔」の通り、子どもたちは、一人一人の個性を輝かせながら、自立を目指して、毎日の授業に意欲的に取り組んでいます。また、教職員は、子どもたちの笑顔やわかる・できる喜びを引き出そうと、日々、研鑽を重ねています。
本年度も、本校教育の歴史と伝統及び優れた教育実践を積み重ねるとともに、子どもたちが安心して学べる環境づくり、さらなる充実・発展をめざして、「チーム福特」の教育活動を行ってまいります。
本校教育活動へのご理解とご支援、ご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。
令和2年4月